「股関節」は骨盤を介して上半身と下半身をつなぐ関節です。
股関節運動、脊柱運動、骨盤調整、立位バランスや動作の安定に作用したり、お尻の形を決める臀筋を含む股関節周囲お筋肉を一覧にまとめました。
股関節周囲には面積も大きく強い力を発揮する筋肉が多いので、座り姿勢が多くて股関節の筋肉が硬くなると全身の循環や姿勢にも大きな影響が出てきます。
逆に言えば、姿勢を整えて代謝や循環機能を高めたりダイエット効果を上げたい時のトレーニングや筋トレにとても重要なパーツになります。
股関節、骨盤、お尻の筋肉の名前、起始停止、作用、神経支配などをイラスト図を使ってわかりやすく説明しています。