【前頭直筋】は後頭骨と環椎(一番上の椎骨)の間の筋肉で、首を前からサポートしている椎前筋のひとつ。
【前頭直筋】の構造について3D動画(解剖図)を使ってわかりやすく説明しています。
【前頭直筋】英語と読み方
【前頭直筋】起始停止
【前頭直筋】作用
解剖学的表現
頭部前屈
環椎後頭関節を安定させる
日常でのイメージ
後頭骨と環椎(一番上の椎骨)をつなぎ前方から頭部を支えているインナーマッスルのひとつで、重い頭部が後ろに転がっていかないようにサポートしています。
【前頭直筋】神経支配
【前頭直筋】働きを3D動画(解剖図)で確認
【前頭直筋】触診
深層にあるため直接的な触診は難しいですが、解剖学的な位置を理解していれば収縮を手で触れて感じることはできます。
【前頭直筋】ストレッチとトレーニング
スマホやパソコンなどを使用している姿勢で短縮したまま動かず弱化しやすい筋肉なので、意識して動かす時間を作るようにしましょう。
一番上の頸椎を起点に頭蓋骨を前方に傾ける作用なので、ごくごくわずかにうなずく程度の動きで収縮します。
椎前筋とは?どこにあるどんな筋肉?
椎前筋とは首の筋肉の中でも1番深層(骨の近く)にあり、頸部脊柱の前面に接して縦(上下)に走行する4つの筋肉の総称です。