上腕(二の腕)の筋肉 前腕の筋肉

【肘筋】イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学(作用と起始停止)

運動時に関節包が関節に引き込まれないように緊張させる肘関節サポーターとして機能する【肘筋】の解剖学構造(起始停止、作用、神経支配)についてイラスト図解を用いてわかりやすく解説しています。

【肘筋】とは?どこにあるどんな筋肉?

【肘筋】は「上腕骨遠位端」から「尺骨近位端」へ「肘関節」後面を覆うように走行して三角形の筋腹を持ち、「腕尺関節関節包」および「尺骨」に働きかけて「肘関節」を守りつつ、「上腕三頭筋」の肘伸展作用を促進するサポーターのような役割をしている筋肉です。

  • 名称:肘筋
  • ふりがな:ちゅうきん
  • 英語名:Anconeus

【肘筋】は、位置的に「腕橈骨筋」「長橈側手根伸筋」「短橈側手根伸筋」「総指伸筋」「小指伸筋」「尺側手根伸筋」と共に前腕後面(伸筋群)表層に分類されますが、機能的には上腕後面(伸筋群)「上腕三頭筋」と共に肘の伸展に作用し、また筋繊維も(一部または全部)「上腕三頭筋」と結合しているため「上腕三頭筋」の一部とみなされる場合があります。

【肘筋】起始停止

【肘筋】は「上腕骨外側顆」から腱で起始し、斜め内側に広がって広い筋腹を作り、「尺骨肘頭外側面」と「尺骨体後面」に停止します。

起始停止
上腕骨外側顆尺骨肘頭外側面
尺骨体後面

【肘筋】起始部は、「長橈側手伸筋」筋腹の深層で前腕共通の伸筋腱より少し近位部でにあり、一部は「腕尺関節関節包」に付着しています。

【肘筋】作用

【肘筋】は、機能的に「上腕三頭筋」の延長と考えられ、「肘関節伸展」に作用します。

 関節作用
肘筋肘関節安定
伸展補助

また、【肘筋】は「尺骨」に広範囲に停止していることから、特に「前腕回内位」で「尺骨」を外転して安定させる作用もあると考えられ、前腕(橈尺関節)の回転運動にも貢献しています。

更に、背側の「腕尺関節関節包」を緊張させ、肘関節の過伸展による神経血管などの巻き込みを予防しています。

【肘筋】神経支配

【肘筋】は、「橈骨神経(C7-C8)」支配です。

【肘筋】触診

【肘筋】は、前腕の回内外運動をすると、肘関節付近の前腕外側で簡単に触診できます。

【肘筋】ストレッチと筋トレ

【肘筋】は、「上腕三頭筋」や前腕後面の伸筋群と共にコンディショニングやトレーニングを実践してください。

合わせてチェック!

-上腕(二の腕)の筋肉, 前腕の筋肉