表情筋(顔の筋肉)

【上唇鼻翼挙筋】鍛えるトレーニングとコリをほぐすマッサージ【表情筋イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学(作用と起始停止)】

【上唇鼻翼挙筋】は鼻の両側にある細いストラップのような表情筋で、上唇を引き上げて裏返す作用があるほか、ほうれい線を深く大きくする作用もあります。

【上唇鼻翼挙筋】の解剖学構造についてイラスト図解を用いてわかりやすく解説しています。

【上唇鼻翼挙筋】とは?どこにあるどんな筋肉?

【上唇鼻翼挙筋】は、鼻の両側にある細いストラップのような筋肉です。

【上唇鼻翼挙筋】作用のイメージ(アニメーション画像)
  • 名称:上唇鼻翼挙筋
  • ふりがな:じょうしんびよくきょきん
  • 英語名:Levator Labii Superioris Alaeque Nasi

「上唇引き上げて裏返す」ことが【上唇鼻翼挙筋】の主な作用ですが、鼻の縦ラインにも影響を与える表情筋のひとつです。

【上唇鼻翼挙筋】起始停止

【上唇鼻翼挙筋】は、「上顎骨前頭突起上部」から起始し、鼻の外周を囲むように下外側に走行して「大鼻翼軟骨、鼻の皮膚や軟骨膜、上唇外側部」に停止します。

 起始停止
上唇鼻翼挙筋上顎骨前頭突起上部大鼻翼軟骨・鼻の皮膚や軟骨膜・上唇外側部

【上唇鼻翼挙筋】停止部では、「上唇挙筋」や「口輪筋」と一部繊維を癒合させています。

合わせてチェック!
【上唇挙筋】解剖学はこちら
【上唇挙筋】鍛えるトレーニングとコリをほぐすマッサージ【表情筋イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学(作用と起始停止)】

【上唇挙筋】は頬の真ん中あたりにある表情筋で、上唇を持ち上げて上顎の歯を露出させる作用があります。 【上唇挙筋】の解剖学構造についてイラスト図解(表情筋イラスト)を用いてわかりやすく解説しています。 ...

続きを見る

【口輪筋】解剖学はこちら
【口輪筋】鍛えるトレーニングとマッサージ【表情筋イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学(作用と起始停止)】

【口輪筋】は口の周りをドーナツ状に囲む表情筋で、表情筋のハブとして口や唇の動きで様々な感情を表現したり、食べる、発声、呼吸などの口を含む動作に関与します。 【口輪筋】の解剖学構造についてイラスト図解を ...

続きを見る

【上唇鼻翼挙筋】作用

【上唇鼻翼挙筋】は、上唇を引き上げて裏返す作用がある表情筋です。

【上唇鼻翼挙筋】作用のイメージ(アニメーション画像)
 部位作用
上唇鼻翼挙筋上唇引き上げて裏返す

また、【上唇鼻翼挙筋】が収縮すると、ほうれい線のカーブを大きく、かつ深くなります。

【上唇鼻翼挙筋】神経支配

【上唇鼻翼挙筋】は、他の表情筋と同様に「顔面神経(CN VII)」支配です。

【上唇鼻翼挙筋】触診

【上唇鼻翼挙筋】は、「上唇挙筋」内側で鼻の脇に沿って走行する細長い筋肉で、鼻筋に沿って筋肉の走行を確認できます。

【上唇鼻翼挙筋】鍛えるトレーニングとコリをほぐすマッサージ

【上唇鼻翼挙筋】は、鼻筋ラインとほうれい線に影響する表情筋のひとつなので、コリをほぐすマッサージと柔軟性を保つストレッチを習慣化することで、若々しい表情を維持できます。

【上唇鼻翼挙筋】コンディショニングのやり方!
  • 上唇をめくるように小鼻をふくらませて前歯をしっかり見せる「え」を作る
  • 鼻の下をしっかり伸ばす「お」を作る
  • 上記を繰り返す

また、美容ローラーや手指などで表情筋全体のコリをほぐしておき、全身リラックスしながら、鏡で確認して丁寧に行うことで効果を高められます。

表情筋のハブである【眼輪筋】と【口輪筋】をつなぐような走行の表情筋なので、単独でコンディショニングをしようとせず、他の表情筋との関連も意識することが重要です。

合わせてチェック!
【表情筋】まとめはコチラ!
【表情筋(顔の筋肉)種類まとめ】イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学

【表情筋(表情を作る顔の筋肉)】は20種類以上もあり、顔の印象は表情筋の使い方やコンディション(柔軟性や筋力)で大きく変わります。お顔の筋肉【表情筋】も解剖学構造を理解して正しくメンテナンスやトレーニ ...

続きを見る

髪をとかすだけで頭皮からお顔全体のコリもケア!
表情筋ひとつひとつを奥深くまで狙ってマッサージ!
表情筋を優しく捉えて整える美容ローラー

【表情筋】とは?鍛えるべき表情筋の名前と種類

【表情筋(表情を作る顔の筋肉)】は20種類以上あり、顔の印象は【表情筋】の使い方で大きく変わります。

【表情筋】も筋肉なので、解剖学構造を理解したトレーニング、ストレッチ、マッサージなどを効果的に実践すれば、整形手術をしなくても、老け顔を予防したり、笑顔が魅力的なスッキリとした小顔もデザインできます。

【表情筋】イラストを使って、【表情筋】の起始停止・作用・神経支配などをわかりやすく解説し、老け顔を予防して愛される顔を維持するヒントも合わせて紹介しています。

合わせてチェック!
【表情筋】まとめはコチラ!
【表情筋(顔の筋肉)種類まとめ】イラスト図解でわかりやすい筋肉解剖学

【表情筋(表情を作る顔の筋肉)】は20種類以上もあり、顔の印象は表情筋の使い方やコンディション(柔軟性や筋力)で大きく変わります。お顔の筋肉【表情筋】も解剖学構造を理解して正しくメンテナンスやトレーニ ...

続きを見る

-表情筋(顔の筋肉)