【手内に筋腹を持つ筋肉】を一覧にまとめました。
手の運動に関与する筋肉には前腕に筋腹を持つ筋肉もありますが、手内筋はより巧緻動作に関与しています。
それぞれの筋肉の起始・停止・作用・神経支配などは各筋肉の詳細ページをご確認ください。
手の筋肉の役割
手内に筋腹を持つ筋肉。
手の運動に関与する筋肉には前腕に筋腹を持つ筋肉もありますが、手内筋はより巧緻動作に関与しています。
手の筋肉の構造
母指下にある掌のふくらみを作る母指球筋、小指下にある掌のふくらみを作る小指球筋、指の間にある中手筋群に分類しています。
母指球筋群
母指の独立した運動に作用し、手の巧緻運動に貢献しています。
短母指外転筋
短母指屈筋
母指対立筋
母指内転筋
小指球筋群
小指の独立した運動に作用し、手の巧緻運動に貢献しています。
短掌筋
小指外転筋
短小指屈筋
小指対立筋
中手筋群
指の間に存在し、手の巧緻運動に貢献しています。