肘から手首までを構成する前腕の骨(橈骨と尺骨)について3D動画を使ってわかりやすく解説しています。
橈骨と尺骨の概要
手首から肘関節までの範囲を前腕と呼び、前腕は以下の2つの骨で構成されています。
橈骨
前腕の親指側(外側)
尺骨
前腕の小指側(内側)
橈骨と尺骨(前腕の骨)が作る関節
上腕骨と一緒に「肘関節」を作り、手根骨と一緒に「手関節」を作ります。
橈骨と尺骨 立体的に理解する3D動画
手関節や肘関節特有の動きを作る構造
「肘関節」と「手関節」を構成する前腕の骨を構成する橈骨と尺骨
2本の骨で構成され骨的な結合が少ないことで、肘関節特有の回内・回外や手関節特有の応用範囲の動きができるようになっています。